公式ドキュメントのufwを使う方法では、ちょっと開け過ぎじゃないかなと思うので。(私はLAN内であっても全信頼はしたくないので。)
Ubuntu 20.04 + LXD 4.0のiptablesルールも参考にしながらufwルール作るのが良いかな?と思っています。
ネット検索で見つけた、apt版のufwではなくsnap版のufwを使う方法、を検証環境で試したところ上手く動いているように見えましたが・・・差異までは調べられていません。
オープンソースカンファレンス2023 Tokyo/Spring https://event.ospn.jp/osc2023-spring/
4/1に浅草で3年ぶりのオフライン展示会!
出展者申込受付の締切は3月3日(金)!
組み込み系エンジニアです。(ハードウェア時々ソフトウェア)
I'm an embedded engineer. (My specialty is hardware)
情報処理安全確保支援士(第000117号)
Registered Information Security Specialist (No.000117)