Yukari Next 3.1.2.2223をDeploygateで公開しました
⚠️ 設定の見直しを推奨!
* 画像キャッシュ容量の初期値をアイコン、ピクチャ、プレビューそれぞれ32MBに引き上げ
設定の目安はリリースノートを参照してください。
⚠️ どこか壊れてたら教えて!
* Support library v28.0.0からAndroidXの初期リリースバージョンに移行
🔧 その他バグ修正とか
* 隠し機能「サウンドテーマをエクスポート」が機能しないバグを修正
* ::dice コマンドがnDn構文のパラメータを正しく解釈していなかったバグを修正
* Android 12完全対応に向けた内部改善
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
静止画での写真撮影OKとのことだったので。 #SPACEDIVE2022
『イベント会場内において、静止画での写真撮影&SNS投稿は歓迎しております。ハッシュタグ「#SPACEDIVE2022」をつけてご投稿ください。動画の撮影、録音は禁止とさせていただきます。』
VOICEPEAKの動作環境。
Windows/macOS/Linuxに対応していると聞いて調べている。
https://www.ah-soft.com/voice/6nare/
Yukari Next 3.0.7.2167をDeploygateで公開しました
よく見たらバージョン番号上げ忘れてた。正しくは3.0.8のつもりでしたが、3.0.7としてバイナリ作っちゃったので次回まで放置します。
* [Mastodon] 返信する時、返信先の公開範囲が継承されていないバグを修正 (#288)
thx @ahiru !!
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
無償版 GoogleAppsに紐づいているサービスが多すぎるので、有料プランに移行することになりそう。
JPCERTさんから情報が公開されましたね。
Apache Log4jの任意のコード実行の脆弱性(CVE-2021-44228)に関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2021/at210050.html
モバイル回線の契約を整理しました。
いろいろ考えた結果、合計で3,828円/月(税込)になりましたが、MVNOを含めて4キャリアを契約しているので、通信障害に対応できる&各社のETWSを聞けるようになりました。
iPhone: SoftBank (MNO) スマホデビュープラン 2,178円/月
AppleWatch: SoftBank (MNO) 385円/月
iPad: DoCoMo (MVNO) mineo パケット放題 Plus 1,265円/月
Android(DSDV SIM1): Rakuten (MNO) UN-LIMIT VI 0~3,278円/月
Android(DSDV SIM2): au(MVNO) donedone エントリープラン 0円/月
組み込み系エンジニアです。(ハードウェア時々ソフトウェア)
I'm an embedded engineer. (My specialty is hardware)
情報処理安全確保支援士(第000117号)
Registered Information Security Specialist (No.000117)